6/16⭐︎旬菜マーケット

6/2に横浜開港祭に行ってきました。

横浜に外国人が入ってきてから良くも悪くも色々なことが変わってしまったものと想像します。もしかしたら私たちには伝承されていない日本古来の大事な大事なことも欧米文化に飲み込まれてしまったかもしれませんね。

日本人として、日本の食物を欲するのはごくごく当たり前のこと。その当たり前を食事分野で守ってくれているのが今の農家さん。私は農家さんたちに頭が上がりません。

今回も美味しいお野菜をたくさん食べてもらえるように、たくさんアピールできれば!と思っています。

いつも思いますが、旬菜のお野菜は当日もしくは前日採りの超新鮮野菜です。

多分、少し冷蔵庫に多めに残ってしまったとしても、レタス以外なら日持ちします。笑

たくさんお求めください!

ぜひお友達も連れてこの美味しいお野菜を広めていきましょう!


ご予約はこちらから

https://forms.gle/RykTt9H5uGHxEQB96


お豆腐の注文はお早めに。


野菜説明

【すなお農園】

カラーニンジン オレンジ、白、黄色、紫色のニンジン

新タマネギ・赤 300g 小さいです。丸ごと使えるサイズ


【めぐファーム】

春ニンジン。さわやかなニンジンの風味を感じます。品種:ちはま五寸


じゃがいも(シャドークイーン)/400g 

"外見は黒っぽい濃い紫色をしていて、中は鮮やかな濃い紫色をしています。

シャドークイーンは加熱しても果肉の紫色がしっかりと残ります。

薄紫色のポテトサラダや、紫色のフライドポテトにしても鮮やかです。

ホクホクとねっとりの中間位のジャガイモです。


じゃがいも(ノーザンルビー)/400g 

中も外もピンク色に近い赤です。ホコホコです。フライドポテトもおいしいです。数少な目です。


旬菜カフェはいつも安定の美味しさの〜こ・こ〜さんです。

旬菜でお野菜買って、ここさんのランチを食べる、するとたくさんの野菜が調理されてお皿に乗っている!もう一回旬菜で買ってみよう!という流れを期待してます笑


たくさんのお客様の笑顔が見れますように

お待ちしております!


旬菜マーケット

無農薬野菜をあたりまえに! 農家さん支援と子どもの未来を守りたい! 未来に繋がる活動をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000